美男カズラの実です


今朝の7時半の部屋の温度は9.3度です。天気は晴れです。

写真は1月5日撮影です。塀に沿わせて作っています。
綺麗な実の時に写さなければです。

(1月24日午前7時20分からの追加書き込み。
昨日はFreeBSDが8GBメモリーでは不足のようなので、usb3.0の16GBメモリーを使用してみました。PCはusb2.0ですが、前4〜5時間かかったのが1時間で書き込めました。
また13時間かかったのが、8時間40分程で時間短縮出来ています。この後xfceがまた時間が掛かりますが、どうなる事やらです。
モリーの容量が倍になったので、swapが倍の736MBになっていました。

(午後3時半からの追加書き込み。散歩から帰って来たらffmpeg関連の選択画面で停止していました。xfceusbメモリー8GBの時は最初の時にも選択画面が出ずでした。16GBメモリーは上手く行っているのかもです。その後も何回か入力画面で停止しています。
時々はチェックしなくてはです。

(午後9時からの追加書き込み。xfceのmakeをしてから約12時間経過です。
途中もしかしたら4時間程止まっていたのかも、まだ終わりが見えないです。
途中画面停止は3時半の時に割と短い時間で、後2回とその後しばらくして2回停止が有りました。無事に終了してXwindowが起動するのを願うだけです。
Errorの修正は私には無理な感じです。どうなる事やらです。

(午後9時40分文字がピンク赤緑になりました。
前8GBの時もなっていたので少し終わりに近ずいたかも、数分で白だけになっています。

(1月25日午前7時40分からの追加書き込み。昨日午後11時過ぎに寝ましたが、朝4時半頃にaudio入力待ちになっていました。で、現在もまだコンパイル中です。

(午前8時半からの追加書き込み。今Cleaning中です。これでxfceの終わりが見えて来た感じです。どうなる事やらです。9時40分終了です。

(午前9時15分からの追加書き込み。そのままではXorg -configureがダメで一度rebootで通りましたが、マウスが使えないとか出ています。他にも色々有りそうです。

(午前11時からの追加書き込み。エラーのは良く分からないので、分かる所だけやってキーボード配列の設定も書き込んでstartxfce4をすると1〜2分して画面が出ました。マウスも動いています。

(午後5時半からの追加書き込み。ネットに接続出来ないので、firefox9.0を入れていましたが、これも3時間程かかって、しまいにはPCのトラブルなのか電源断になりました。再起動でLogin画面になりrootもusernameもパスワードがダメで、画面が同じ状態になってしまいました。再度adduserでXwindowが出た時にパスワードを書き込んでいた方が良いようです。また面倒でもstartxfce4で起動させた方が、慣れるまでは良さそうです。パスワードを忘れた時とかいうのを試しましたが、上手く行かずでした。
せめて8時間程で書き込めるのならと思います。また誰かが易しい解説をUPしてくれた時にでも試したいと思います。


(午後6時からの書き込み。左はXwindowが起動した時のものです。finishで上下にタスクバーが出ます。それは写し忘れました。右は再起動のLogin画面です。パスワードがダメで左のに戻れなくなりました。

(1月26日午前2時からの追加書き込み。FreeBSD gpart参考記事

(午後21時30分からの追加書き込み。FreeBSD 簡単なインストールとかで調べていたら、PC-BSDが出ていて、FreeBSD9.0ベースのが出来ていたので、前に失敗した8GBのメモリーに書き込んでいます。PC-BSD参考記事です。

(1月27日午前7時半からの追加書き込み。今朝の4時半頃目を覚まして様子を見ると、2段の横棒グラフで上5%下1%で、書き込んではいるようですが、動きがないので、Loginで切り替わらなくなった、USB3.0の16GBのメモリーに変えて書き込んでいます。こちらは少し速い感じで、今上5%下34%になっています。でも%がなかなか変化しないです。

(午前9時現在上5%下74% (午前10時上5%下が76%に変わった。
(午前10時23分下が100%になって上11%下6%、で25分には下が37%
(     " 44分   ”          17 "  4%。
(午後2時 35 50 午後2時半 47 11
(午後3時 47 88  午後3時半 52 33
(午後4時 58 50  午後4時半 58 50
(午後5時 58 50  午後5時半 58 50
(午後6時 64 50  午後6時半 76 33
(午後7時 94 100 午後7時1分 完了

(1月28日午前7時からの追加書き込み。現在PCーBSDを起動させての書き込みです。
日本語入力は下のタスクバーの日の丸アイコン右クリックで、jp-japan
再度クリックで出来ます。起動時毎回必要のようです。
いいかげん遅いのがKDEで余計遅い感じです。Xfceが古いPCには良さそうです。
色々設定はまた詳しい方の記事を参考にしなければです。



(正午からの書き込み。デスクトップ画面とパーテションの状態です。
16GBではusrに余裕が無い感じです。

(2月21日午後5時半からの追加書き込み。PS-BSDusbメモリーからの起動が遅くて、
もっと性能の良いPCだと使えそうですが、使う気が失せています。
ghostBSDはLiveCDでは起動が割と速くて良いですが、日本語が無しで、USBメモリーにCDから作成すると、グラフィックが起動せずでした。
NetBSD参考記事です。これはどうなんでしょう。
これも記事を読むとUSBメモリーでは遅いようです。