2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

久しぶりにPS3のUbuntu10.04をHDDにインストールです

DfyBSDのusbメモリーの容量が少ないので、外付けHDDを探していましたが、 安売りで、1TBが8千円を切っていたので、前から欲しいと思っていたし、買ってしまいました。 I.O.DATAのusb3.0接続です。で、DfyBSD用の前に題目インストールで、それで書き込んでい…

DragonFlyBSDをCD起動でusbメモリーに書き込んでいます

どうもusbメモリーに書き込んだのでは、上手く行かないのも有るようで、PC-BSDがダメでしたので、題目のBSDをCDに書き込んで、vistaで起動させました。 (あまり様子が分からないのは恐いので、もっと性能の悪いPCで、起動させていたせいも有るとは思います…

PC-BSDでNetBSDをUSBメモリーに書き込んでみました

PC-BSDでimgを書き込み NetBSDをTorrentでダウンロードして、ファイルを右クリック>アプリケーションで開く>Ktorrentクリックで再度ダウンロード開始で、~img.gzファイルが出来て、それを同じ所に展開しました。 ddコマンドへのコピーペは出来ず、名前書き…

FreeNASをusbメモリーに書き込んでみました

右のタイトルの、「久しぶりにYLMF3.0をインストールです」クリックで、最後の ghostBSD参考記事のリンク先の、318日目を参考に、簡単に出来るようなので作ってみました。 Vistaに差したPCーBSDからK3Bで、CDーRWをフォーマットしましたが、 これが一番…

win32-image-writerで速くUSBメモリーに書き込めます。

昨日の続きです。Vistaにダウンロードして展開です。PCーBSDのwineでは展開できずです。 このソフトを起動させた後で、usbメモリーを差すとDeviceに[F:\]と表示されました。 念の為コンピューターを、クリックで確認しました。同じでした。 これが消されて書…

ghostbsd 3.0 はQosmioのVistaではCD起動出来ました

今PCーBSD起動で書き込んでいますが、 いつものHatenaの書き込み画面と違っていて、勝手が違います。 他のPCでも変わったのか、調べてみなくてはです。 慣れてないせいか、使い難いです。 他のでは今まで通りに編集画面が出ています。少し他の所をクリックし…

PC-BSD9.1RELEASEを外付けHDDに書き込み起動出来ました

前にPS3用で、上手く起動出来なくなって置いていた、320GBのHDDにDVDで立ち上げ書き込んでみました。最初カスタマイズで、ファイルシステムのメモリーを増やそうとしましたが、 変更せず使うことをおすすめしますと書かれていて、いつものおまかせモードに…

PC-BSD9.1RELEASEのUSBメモリー出来ました

余り分からない事をするのは恐いですが、前のページの参考記事や写真で、 やり方が分かったので、16GBのusbメモリーに書き込んで見ました。 今そのUSBメモリーから起動させて、書き込んでいます。 書き込む先は、くれぐれも間違わないようにです。(usbメモリ…

GhostBSD2.5で写真をUPです

題目のUNIXですが、CDで起動して、USBメモリーにインストール、そしてそのUSBメモリーから起動で、他のPC-BSD等と比べ起動が速いです。 LXDEのはパッケージマネージャのダウンロードが、横棒一杯まで行かず途中で終わる感じですが、gnomeはちゃんと行きます…

久しぶりにYLMF3.0をインストールです

NB10ALのノートPCをubuntu12.04にしていましたが、リカバリーモードでしか起動しなくなって、 12.10にアップグレードしましたが、最初の起動でバッテリーのチェックで固まってしまってダメでした。 でいつも外付け320GBのHDDでYLMFを起動させていましたが、…