DragonFlyBSDをCD起動でusbメモリーに書き込んでいます

どうもusbメモリーに書き込んだのでは、上手く行かないのも有るようで、PC-BSDがダメでしたので、題目のBSDをCDに書き込んで、vistaで起動させました。
(あまり様子が分からないのは恐いので、もっと性能の悪いPCで、起動させていたせいも有るとは思います。)
DfyBSDインストール参考記事
usbメモリーが選べるので、書き込んでいます。< Use HAMMER >選択では50GB必要と出て、< Use UFS >にしました。
そのままの設定では、13GB必要で、16GBでも残り僅かになります。
とりあえず、動くかの試しで、上手く行くようなら32GBのUSBメモリーや、HDDも考えたいです。
動くのは動いていますが、LANを接続してなかったので、上手く書き込めていないかも、後から差して接続は出来ていますが、Xwindowが無いです。

(3月28日午前7時からの追加書き込み。
上のリンク先を参考にやっていましたが、良く分からなくなって途中からマニュアルに変更しています。そしてbuildkernelより先にbuildworldをせよと言われて参考記事です。
(午前9時半からの追加書き込み。この時間でコンパイル終了で、
Xwindowをしたいので、参考記事です。rubyは取り込まずです。

(午後3時10分に# cd /usr/pkgsrc/x11/modular-xorg-server && bmake install cleanのコンパイルが終了です。
コンパイルは時間がかかるので、# pkg_radd modular-xorg-driversでインストールです。
後Xに関係したパッケージはpkg_raddが使えるのはそれを使用です。
# Xorg -configureでXorg: Command not foundです。残念。
rebootで再起動で、loginとXtermのホワイトボードとカーソルは見えます。

簡単な方がファイルが無いとかでダメで、xfce4を入れるのに、
# cd /usr/pkgsrc/meta-pkgs/xfce4 && bmake install cleanでコンパイルしていますが、いつ終わるのかという所です。(午後7時時点)

午後7時40分まだコンパイルは続いていますが、zousanの記事で第246日目BSDinstallで最初のパーテション作成方法です

別のxfce4の組み込み方法上手く行けば早そうです。

午後9時5分頃プッと言って固まったようです。メモリーオーバーのようです。
Xfce4は再起動で現れています。ちょっと使い方に慣れなくてはです。

(3月29日午前10時からの追加書き込み。
DfyBSDはブラウザに接続が出来なくて、# pkg_radd firefoxで取り込めました。
Warningで色々書き込まれていて、ダメかと思ったら使えるようになりだしました。
日本語は読めていますが、書き込みはまた記事を参考にです。今は別のPCで書き込んでいます。
16GBのusbメモリー使用ですが、ファイルマネージャーで、残り1.7GBしかないです。
日本語入力参考記事