PC-BSD9.1RELEASEを外付けHDDに書き込み起動出来ました

前にPS3用で、上手く起動出来なくなって置いていた、320GBのHDDにDVDで立ち上げ書き込んでみました。

最初カスタマイズで、ファイルシステムのメモリーを増やそうとしましたが、
変更せず使うことをおすすめしますと書かれていて、いつものおまかせモードにしました。
gnomeを選択したつもりでしたが、2時間足らずでLXDEのが出来て来ました。
再度作り直しで、gnomeを選択しましたが、usbメモリーの時と違ってKDEが出てなくて、
項目が少ないのでKDEを選択しました。インストールは2時間程で終わり、
usbメモリーのgnomeの時の半分で良かったです。(内容は同じかと思います。)
今そのHDDのKDEChromiumで書き込んでいます。カーソルが飛び回る感じで、上手く書き込めないです。   
openjDK7を入れたら、java将棋は文字が、ちゃんと見えています。
起動はusbメモリーの方が早いです。無線LANは接続出来ます。
容量も多く色々と出来そうです。

(3月15日午後6時からの追加書き込み。アプリケーション>システム>ターミナルでwineと打って、 名前.exeでコピーペしようとしても、名前を変えて下さいとか出て、起動できずでした。
ファイルマネージャで、展開したファイルを左クリックし、中の名前.exeを右クリックして、wineで開くで起動出来ました。

 

(午後8時からの追加書き込み。
囲碁のゲームも入っていました。shotwellに取り込んで、縮専でリサイズしてUPしました。
下のタスクバーに縮専のアイコンが出ず、デスクトップのにコピーペしてOKでした。
写真の入ったSDカードはusbアダプターか、カードスロットで、下のタスクバーのブルーの四角アイコンを、右クリックで表示させてマウントで、shotwellで読み込めます。