SU FreeSBIEはUSBメモリー起動出来ました

昔CDに書き込んでいましたが、その時はusbメモリーには、上手く行かなかったですが、
今日は説明通りで、約40分でNB10ALノートで、8GBのusbメモリーに書き込めました。(usbメモリーは初めから差して置く事。)
元はFreeBSD 6.2-RELEASEです。メモリーの容量が増えたせいかもです。
CDだと音がやかましいですが、起動が静かで良いです。
(午後11時からの追加書き込み。何とかブックマークが、記録出来るようになりました。その時またCD起動が必要で、時間が9分かかっています。usbメモリーは約2分です。(CD起動の後usbメモリーを差す事です。)
今良く分からないまま、# portsnap fetch updateをしています。
update出来てなかったら、がっかりですが、どうなる事やらです。
昨日のFuguItaは、OpenBSDを起動させたPCが無いと、ダメみたいです。
fetch updateは終わりましたが、portsnap updateの前にportsnap extractをせよと有って、
しましたが、/usr/ports: Read-only file systemとなっています。
気になるのは日本語入力が出来ない事ですが、使い方が悪いのかもです。
最近のBSDは古いPCでは、動かない感じなので、これは助かります。
(4月6日午前5時からの追加書き込み。日本語へ切り替えはshift+spaceで出来ました。 しかし、スペースで漢字変換出来ないです。
ほかのNB9/95LやsharpVistaでは、PLPBTをおなじくしようですが、うまくきどうできずです。